こんにちは!ひのくんですっっっ!(*‘ω‘ *)ノ
今日は2022年1月よu…………?????
いや!いやいやいや!
クリスマスプレゼント(5憶円)もらってないので、まだぼくはっ
ぎりぎり2021年の年末で踏みとどまっていますっっ!!!
ぬぉぉぉぉぉ( ゚Д゚/)/ ←2021(時空)2022→
と、いうわけにもいかないので…(´・ω・)ノ
みなさま新年あけましておめでとうございます♪
今年も日乃家住宅・建設をよろしくお願いしま~す!
年末年始の連日のお布団との融合状態からまだ日が浅いので
仕事始まりましたが一日中睡魔と戦っています。
一進一退を繰り広げています。
あ、うそうそ!微塵も一退してないです!あーやめて給料下げないで!
…(*‘ω‘ *)ふふふ♡ そんな始業です♪
そんな睡魔と戦う英雄のひのくんのために(違う)
新しいアレンジメントが届きましたよーぉ!ポンポンポンポン!(太鼓)

こ、これは!新年にふさわしく松がINしています!

一本一本が太くて立派です!これは引っこ抜いて
松葉相撲をしても永遠に決着がつかないのでは!?
ということは…男女でひっぱりあいこしても決着がつかず
ただ見つめあうだけになり恋が生まれてしまう伝説の葉っぱなのである。
(妄想一人相撲 「完」)

こちらは葉牡丹さんです。

お正月にふさわしいお花だ!
そしてキャベツの仲間なのに食べられない…
そんな禁断の果実みたいなお花です(*‘ω‘ *)ふひひ

こちらの一輪しかないのに存在感抜群の主役級のお花は
アンスリウムさん(*’ω’*)
アンスリウムってひびき近未来感がありませんか?
見た目もやたらツルっとしていて花びら?の部分も固くて
丈夫な感じなんですよね…
なんか宇宙にも咲いてそうな感じ…
アンスリウム=別名 宇宙フラワー って勝手に命名します。

そしてこちらがスイートピーさん
え…?ぼくの知ってるスイートなピーさんじゃない!
なんか…なんかとてつもなくオシャレ…
マーブル柄ですよ!!!!????
え?こんなオシャレ街道を極めし者みたいなピーさん
いるんですね!
もしかして…昨年2月のブログでスイートピーさんが登場したときに↓
2月です
スイートなピーが存在するということはスパイシーなピーも
存在するのでは?と天才的な発想をしたぼくというクマがいるんですけども
もしかしてこのオシャレさんがスパイシーピーさんでは???

こちらなんか色鉛筆で塗ったみたいな色の付き方をしているんですよ!!
え?だれか塗った…???もしかして色画用紙だったり…?
・・・(´゚д゚`)!
ふつうに繊細な天然ものの花びらをしたスイートピーさんでしたので
お手を触れないでください♥

最後に一番目を引く大きなお花は菊さんです!
日本で一番生産されている切り花ナンバー1なんだそうです!
菊のなかでもいろいろ種類(呼称?)があって
今日のこの菊はどれになるのかなとグーグル先生に聞きました。
…
たくさんの種類がありました。
(予想イジョウニアリスギテワカンナカッタ)
ぼくはそっとページを閉じた。
<(_ _)>
Y様、本日も素敵なアレンジメントをありがとうございます★ミ
さぁて!今年も日乃家はお客様のお悩みをバンバン解決しちゃうぞー!
という意気込みで社員一同頑張ります♪
平素は格別なお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では1月10日(月)を
休業とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが
何卒ご理解の程お願い申し上げます。